意外と用途は少ないかも知れないが印刷回りを実装する時に必要に迫られて、GridViewからDataTableの作成を行ったので、忘れないようメモ。
//データテーブルを作成
DataTable dt = new DataTable();
//データテーブルに任意のカラムを追加
dt.Columns.Add("test0");
dt.Columns.Add("test1");
dt.Columns.Add("test2");
//GridViewの行数分ループしてDataTableを作成
for (int i = 0; i < GridView.Rows.Count; i++)
{
DataRow dr = dt.NewRow();
dr["test0"] = GridView.Rows[i].Cells[0].Text;
dr["test1"] = GridView.Rows[i].Cells[1].Text;
dr["test2"] = GridView.Rows[i].Cells[2].Text;
dt.Rows.Add(dr);
}
絶対現場主義Visual C#実践講座―開発の現場から生まれた実践テクニック&TIPS集
著者/訳者:丸岡 孝司
出版社:ラトルズ( 2007-08 )
定価:¥ 2,730
Amazon価格:¥ 2,730
単行本 ( 411 ページ )
ISBN-10 : 4899771975
ISBN-13 : 9784899771975

