久しぶりにECサイトを作る機会があり、今回は慣れてるWordpressで作りました。
ECサイト作成用プラグインWelcartを採用。
細かい部分まで設定できて便利なプラグインです。
せっかくのECサイトなので、少しでも露出を増やすため、Googleショッピングに商品情報をフィード送信することに。
商品情報はフィードは、Googleマーチャントセンターに登録。
せっかくなので、Wordpressが出力するRSSフィードを改造して対応。
Googleマーチャントセンター用フィードの作成方法
WordPressのwp-includesフォルダの直下にあるfeed-rss2.phpをリネームしてバックアップを保存。
feed-rss2.phpに以下のソースコードを丸ごと貼り付け、必要な部分を加筆します。
<?php
/**
* RSS2 Feed Template for displaying RSS2 Posts feed.
*
* @package WordPress
*/
header('Content-Type: ' . feed_content_type('rss-http') . '; charset=' . get_option('blog_charset'), true);
echo '<?xml version="1.0" encoding="'.get_option('blog_charset').'"?'.'>';
?>
<?php bloginfo_rss('name'); wp_title_rss(); ?>
<?php bloginfo_rss("description") ?>
<?php echo get_option('home'); ?>
<?php do_action('rss2_head'); ?>
<?php while( have_posts()) : the_post(); usces_the_item();
$description = $post->post_content;
$description = str_replace("\n","",$description);
$description = str_replace(" ","",$description);
?>
-
<?php the_title(); ?>
ブランド名を入力
新品ならばnewと入力
<?php echo $description; ?>
<?php the_ID(); ?>
<?php usces_have_skus(); ?><?php if(usces_the_itemZaiko('return') =='在庫有り'){echo 'in stock';}else{$zaiko='out of stock'; echo $zaiko; } ?>
<?php if($zaiko != ''){echo '0 '; } ?>
<?php usces_the_itemImageURL(0); ?>
<?php the_permalink_rss() ?>
<?php usces_the_itemCode(); ?>
<?php usces_the_firstPrice(); ?>
カテゴリを入力
<?php do_action('rss2_item'); ?>
<?php endwhile; ?>
Googleマーチャントセンターの商品フィードの仕様はこちらを確認。
feed-rss2.phpを作成したらアップロードして、http://example.com/feedで商品フィードを確認。
Wordpressの管理画面で「設定」→「表示設定」で「RSS/Atom フィードで表示する最新の投稿数」の調整も忘れないように。
後はGoogleマーチャントセンターにフィードを登録して審査を待てば、Googleショッピングに登録されます。
ECサイト作ったら忘れずに登録しておきたいですね。
今回は、Wordpress既存のフィードを改造して応急的に商品フィードを作成しましたが、要望があれば商品フィードを出力するプラグイン作ろうと思います。
要望があればね。

こんにちは。大変ありがたい記事の投稿ありがとうございます。
Wordpress×WelcartでECサイトを作成したのですが、上記の方法をそのまま行なっても上手くいきません。
Welcartでは一つ一つの商品は投稿記事として登録されるということなのですが、本サイトを作成した際にブログ機能も共存させたいと思いwelcartの「商品」カテゴリとは別に「ブログ」というカテゴリを作成しサイトに反映しています。
今回、上記の方法にてフィードを作成したところ、この「ブログ」カテゴリの投稿記事のみが表示されてしまうようになっています。こちら解決方法はありますでしょうか?お教え頂けたら幸いです。
なお「商品」カテゴリの下にはツリー式で複数カテゴリを作成しております。
(また、記事内にて仰られていたプラグインの作成の件、是非ご要望させて頂きます!)